やす吉の米国長期投資

投資初心者が配当金生活を目指す

フォローする

  •  株式投資 
  •  配当  
  •  おもうこと 
  •  WordPress 
  •  雑記 
  • お問い合わせ

【お金の管理】使う電子マネーとやめる電子マネ-

2021/1/10 雑記

家計管理、皆さんはどうしていますか? やす吉は今年もマネーフォワードmeで何もしなくても自動で家計簿を・・・自動で記録が残るので最強ですね...

記事を読む

2021年/我が家の経済的振り返りと今年やりたいこと

2021/1/9 雑記

セミリタイヤを考える人にとって生活費を下げることは重要なポイントのひとつです。なぜならばセミリタイヤに必要な資産は年間生活費の25倍分と言...

記事を読む

2020年の振り返り/来年も良い年を過ごすために

2020/12/30 雑記

今年は気が向いたときだけBLOGを書くスタンスで更新していましたが、ついに年内最後となりそうです。なので今回は我が家の今年のトピックスを振...

記事を読む

両学長に学ぶ家計管理/ヨーロッパ自由への家計簿!?

2020/12/19 雑記

最近Youtubeでよく見させてもらっているのが両学長のリベラルアーツ大学、お金を切り口に様々な情報発信をされています。 情報量が多...

記事を読む

老後資金の準備について思うこと/配当金で賄えれば最高なのだが・・・

2020/12/13 株式投資

先週はブログを書き忘れてしまいましたが、実は妻の日頃の労をねぎらって家族サービスで一泊旅行へ行ってきました。そしてその費用はVYMからの配...

記事を読む

【ロボアド】WealthNaviがNISAに対応/でもロボアド+NISAが微妙と思う理由について

2020/11/22 株式投資

先日のITmediaビジネス、ONLINEに「ロボアドWealthNaviがNISAに対応 この冬にも」と言う記事が出ていました。 ついに...

記事を読む

これから投資を始める人向け/投資を始めたあとはどうすればいいの?

2020/11/15 株式投資

先日、投資未経験の方がインデックス投資を始めるときに必要と思われる最低限度の知識を解説しました。インデックス投資は初めてしまえば、あとは淡...

記事を読む

これから投資を始める人向け/最低限度の知識を解説

2020/11/8 株式投資

これからの世の中、少子高齢化の影響などの影響で 社会保障や税負担の増大、年金の支給条件悪化、年功序列の崩壊・・・など様々な環境変化が起きて...

記事を読む

投資成功の秘訣はパートナーの協力/どうやってパートナーを巻き込むか・・・

2020/11/2 雑記

投資の基本の1つに非課税制度を使い切ることが挙げられます。例えば月々6万円積立ができるとすれば、まず月々3万3千円をつみたてNISAを利用...

記事を読む

断捨離するとお金が増える!?/貧乏人ほど物が多い理由について

2020/10/25 生活

よく聞く言葉に「貧乏人ほど物が多い」というのを聞いたことないでしょうか? 気がつくと余計なものを買ってしまって、結果ものがふえてしまいお金...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【お金の管理】使う電子マネーとやめる電子マネ-
  • 2021年/我が家の経済的振り返りと今年やりたいこと
  • 2020年の振り返り/来年も良い年を過ごすために
  • 両学長に学ぶ家計管理/ヨーロッパ自由への家計簿!?
  • 老後資金の準備について思うこと/配当金で賄えれば最高なのだが・・・

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • NISA
  • WordPress
  • おもうこと
  • ヒント
  • リート
  • ロボアド
  • 備忘録
  • 本
  • 株式投資
  • 生活
  • 税金
  • 米国景気指数
  • 証券会社
  • 配当
  • 雑記
© 2018 やす吉の米国長期投資.