やす吉の米国長期投資

投資初心者が配当金生活を目指す

フォローする

  •  株式投資 
  •  配当  
  •  おもうこと 
  •  WordPress 
  •  雑記 
  • お問い合わせ

景気に敏感!?/高配当SPYDをこのまま買い進めるのは有りか?!

2020/4/4 雑記

コロナウイルス騒動で株価大暴落状態です。こんなときこそ絶好の買い場ということでこの期に買い増しをしている方多いと思います。こんな中で高配当...

記事を読む

【落ちてくるナイフはつかむな】今全力買いしたいひとへ

2020/4/3 雑記

暴落で大きな買い場がやってきました!! 過去10年の中で一番の買い場と言える状況かもしれません。 3月の状況を整理してみると、コロナ...

記事を読む

【初心者注意】楽天証券/基準価額下落のお知らせメール

2020/4/2 雑記

最近の株価下落で気になっていること、それは楽天証券からの基準価額下落メール。これは楽天証券から重要なお知らせということで、デフォルトではも...

記事を読む

原油価格の急落/これが景気に与える現象を整理

2020/3/28 株式投資, 雑記

コロナウイルスによる経済の影響が大きく注目されていますが、原油価格の低下に危惧する方も多いようです。「原油価格(WTI)が再び下落、20ド...

記事を読む

みんなが持っている海外ETFは?/保有残高から見る人気ETF(2020年2月)

2020/3/26 雑記

久々のランキングを確認しておきたいと思います。普段であればランキングに大きな特徴や変化はないのですが、2月から始まった暴落相場の影響でこの...

記事を読む

株価暴落/でも円高に進まない理由について考察

2020/3/25 雑記

株価の暴落が始まりS&P500など主要な指標は軒並み30%以上の下落となっています。当然買い増しを続けていかなければならないのです...

記事を読む

暴落相場から身を守るために知っておきたいことまとめ

2020/3/22 株式投資, 雑記

リーマンショック以降好調な状態が続いてきましたが、ついに暴落相場に移行しつつあるようです。私を含めて最近の好調な相場しか知らない人にとって...

記事を読む

【VYM3割減】さあ  そろそろ買い増しをスタートしよう!!

2020/3/14 株式投資

コロナウイルスによる経済停滞が心配される中で世界保健機関(WHO)が3/11に新型コロナウイルスについて「パンデミック(感染症の世界的な大...

記事を読む

【大暴落!?】どうして良いかわからなくなったら・・・

2020/3/12 雑記

昨年は大きな暴落もなく順調に値を上げてきていますから、投資初心者にとって今回のコロナ騒動は初めての下落局面と言えるかもしれませんね。 ...

記事を読む

【暴落時の対処】過去の大暴落から見る対処の基本

2020/3/10 おもうこと

昨日のニュースでついにドル円レートが101円まで上がったことが報道されています。米中の貿易戦争、消費税増税による景気後退、コロナウイルスの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • トリニティスタディ/4%ルールを成功させるポイント3つ
  • 結局のところ投資は手段!しても しなくても良いのかもしれません
  • 【高齢者の投資】親と積極的に投資の話をするメリット3つ
  • 高校生にも投資信託/やっと始まった金融教育
  • 見ぬ振りしてきた老後資金/投資を初めて変わったこと4つ

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • NISA
  • WordPress
  • おもうこと
  • ヒント
  • リート
  • ロボアド
  • 備忘録
  • 本
  • 株式投資
  • 生活
  • 税金
  • 米国景気指数
  • 証券会社
  • 配当
  • 雑記
© 2018 やす吉の米国長期投資.