本 時間が足りない/そんな人におすすめしたい本「エッセンシャル思考」 仕事ができる人は、彼・彼女に任せれば安心ということで様々な仕事が集まりやすくなってきます。結果仕事の量がどんどん増えて忙しくなっていき疲弊しすべてが中途半端になってしまうことを「エッセンシャル思考」では成功のパラドックスと呼ぶそうです。 ... 2021.05.31 本
株式投資 【WordPress】下書きをGoogleドキュメントで作って大失敗したこと このブログは「Wordpress」を利用して書いています。といってもやす吉HTMLなどの知識があるわけでなく、最低限度 文字と画像を入れるくらいの運用ですが、それでもなんとか使えています。 Wordpressのいいところは使っている... 2021.05.29 株式投資
雑記 【節約】家電品を安く買いたい/価格推移は必ずチェック 先日息子の高校で電子辞書の購入が勧められているとの話があったので、相場を調べてみると、だいたい3万円ほど・・・4月に見たときには相場は2万円程度だったはず。 1か月前に比べて1万円も値上がり?・・・と思ったのですが納得しました。 ... 2021.05.23 雑記
株式投資 ブログ開始3年/お金の勉強をしてよかったこと3つ 早いものでブログを書き始めてから3年経ちました。もともと株式の勉強のため覚えたこと、感じたことをまとめたブログだったのですがまったりと更新しながらもう3年目経ちました。ちなみに株式歴は約5年です。 若い頃からの漠然としたお金の不安、... 2021.05.09 株式投資
株式投資 50歳から始める株式投資/失敗しないポイント3つ インデックス運用で資産形成をする場合、「株式投資の未来」著者ジェイミー・シーゲル氏によると 10年以上運用を続けるとほぼマイナスになることはないという結果が出ているそうです。しかも米国の株式は長期に渡って平均6〜7%成長しているので長期で... 2021.05.04 株式投資