雑記 メガトレンドを知ろう/これからも消費増税が続くと考える理由 これからのメガトレンドは少子高齢化による社会保障の改悪と増税ですね。なので個人は自分の資産形成や収入の柱を増やしたりしてこのメガトレンドに対して対策をしておくことが大切になると思います。 ところで、少子高齢化による社会保障の条件改悪... 2021.04.26 雑記
株式投資 【上がりすぎ】そのうちやってくる株価調整で資産を増やせる人の特徴 コロナワクチンの接種が順調に進んでおり、またバイデン政権の金融政策もあってか S&P500やNYダウも最高値を更新し続けています。 そしてこのグラフ、過去1年のリターンはちょっとすごすぎじゃないですか? VIT期間別... 2021.04.24 株式投資
雑記 QQQを売却/長期投資でやってはいけないこと 長期運用でやってはいけないのがリスク許容度を超えてリスクを取ること、いま米国株式絶好調ですがやす吉はフルインベストメントだったのでリスク許容度的にちょっとやばいと思っていました。 これは過去2年のQQQとS&P500のチャー... 2021.04.18 雑記
株式投資 トリニティスタディ/4%ルールを成功させるポイント3つ インデックス投資はノーベル経済学賞を受賞した現代ポートフォリオ理論を受け入れるように作られた投資方法で、どのような投資家もこれを上回る運用はできないとされています。 理論上最も効率が良いとされるインデックス投資、非常にシ... 2021.04.11 株式投資
株式投資 結局のところ投資は手段!しても しなくても良いのかもしれません 昔からお金持ちはほぼ間違いなく投資をしているので、投資からお金の勉強を始めた私です。たまたまインデック投資と高配当株投資を知ってから本格的に投資を始めたわけですが 皆がみんな投資をしなければならないということでもないなと最近思っています。... 2021.04.04 株式投資