株式投資 新型コロナ後の世界/先が読めないのであれば、なおさらETFがおすすめ 新型コロナウイルスの影響で中小の企業が大きな打撃を受けているようです。一方でこれをチャンスととらえている企業もあり、新型コロナウイルス終息後の世界は大きく進むように思います。こんな先の読めない時は素直にETFを買い増していくのが良いでしょ... 2020.04.27 株式投資
雑記 WTI初のマイナス/株価は長期間下洛し続けそうな予感 原油先物がマイナス? なにそれ・・・原油を買うとお金がもらえるの? わけ無いじゃんと思っていたのですが、Bloombergによると「20日の米国株式市場では、S&P500種株価指数が3営業日ぶりに反落。原油先物が史上初めてマイナス圏となっ... 2020.04.25 雑記
雑記 巨額な経済対策/刷られたお金はどこに行く?・・・ 新型コロナウイルスの経済への影響をから様々な経済対策が取られています。米国では総額2兆2000億ドル、日本円で230兆円という巨額な経済対策が成立し これはリーマンショックの緊急対策を大きく上回るものになっています。 更に追加の経済... 2020.04.19 雑記
株式投資 【米国株式】ここが底か?それとも二番底はあるか? 暴落していた株価ですがトランプ大統領の大規模な財政出動で3月末を境にやや回復傾向が見えてきていますね。そうなるとこのまま株価が回復していくのか?それとも何らかのきっかけで更に大きく値を下げて二番底となるのかが気になるところです。 S... 2020.04.18 株式投資
雑記 景気に敏感!?/高配当SPYDをこのまま買い進めるのは有りか?! コロナウイルス騒動で株価大暴落状態です。こんなときこそ絶好の買い場ということでこの期に買い増しをしている方多いと思います。こんな中で高配当で人気のSPYDも大きく値を下げているのでまさに買い場と言える状態です。 SPYDの人気の秘密... 2020.04.04 雑記
雑記 【落ちてくるナイフはつかむな】今全力買いしたいひとへ 暴落で大きな買い場がやってきました!! 過去10年の中で一番の買い場と言える状況かもしれません。 3月の状況を整理してみると、コロナウイルスの世界的感染拡大により経済にも歴史的なニュースが次々に出てきています。 自粛要請により... 2020.04.03 雑記
雑記 【初心者注意】楽天証券/基準価額下落のお知らせメール 最近の株価下落で気になっていること、それは楽天証券からの基準価額下落メール。これは楽天証券から重要なお知らせということで、デフォルトではもっている資産が5%以上の下落があった場合にメール連絡が来るというものです。 私も楽天証券で「楽... 2020.04.02 雑記